“雪の中のホグワーツ”へようこそ

ハリポタツアー

こちらの記事には、
スタジオツアー東京に関するエリア名、写真、イベントの詳細など
ネタバレ要素が含まれています。
ご注意ください。

プロローグ

Roy
Roy

そういえば2024年11月9日からスタジオツアー東京で、
「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」っていうイベントが始まったんだって!

壱真
壱真

へぇ〜!どんなイベントなのかな!?

Roy
Roy

どうやら施設内がクリスマス仕様に大変身するらしいよ!

壱真
壱真

もしかしてクリスマスツリーが置かれたり、

新メニュー・新グッズも登場しているのかな?

Roy
Roy

去年と違ったものも出ているみたい!
今からめっちゃ楽しみなんだよね!早く行こうよ!

壱真
壱真

うん!行ってみよー!

ワーナー ブラザース スタジオツアー東京では、シーズン限定の特別企画「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」を初めて開催します。日本初の「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」は、ハリーが初めて体験する、映画シリーズ1作目の『ハリー・ポッターと賢者の石』のクリスマス・シーンを再現した特別企画で、ワーナー ブラザース スタジオツアー ロンドンでも、人気のあるイベントの一つです。
今年は、1年で最も魔法に満ちた時期であるクリスマスに、スタジオツアー東京を訪れてホグワーツを体験してみてはいかがでしょうか。
期間:2024年11月9日(土)〜2025年1月5日(日)

シーズン限定特別企画「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」日本初上陸!より

衣替えする大広間

画像:Roy@roy_mm_yk

大広間がクリスマス仕様になりました。

合計で9本のツリー(5m×8本、6m×1本)と、テーブルの上にクリスマスフードがずらり!
タンドリーチキンやグリーンピース、クリスマス・プディング※1が並んでいます。

11月12日に行われた「ホグワーツ・イン・ザ・スノーイベント」で来日された
ロン・ウィーズリー役のルパート・アレクサンダー・ロイド・グリント(Rupert Alexander Lloyd Grint)さんはこう言っていました。(あくまで筆者(Roy)の記憶です)

「最初は美味しい匂いがして良いんだけど、撮影が進むにつれて
色々な匂いが充満してきて正直たまに…(x_x)」

もしかすると、スタジオツアー東京で大広間にいられる時間ぐらいが、
撮影に置き換えたらちょうど良いのかもしれないですね笑

さて、そのテーブルに並んでいるケーキに注目してみようかと思います。
そこにはケーキの上で雪合戦するグリフィンドールレイブンクローの雪だるまの姿が。

画像:壱真@Kzm_CineFeast

なぜその2寮なの!?
とハッフルパフ生やスリザリン生は思ったことでしょう。

落ち着いてください!
実はこれ、2作目「ハリー・ポッターと秘密の部屋」※2に出てくるんです。

そして可愛いのが、みんな表情やポージングが違うんです!
合計で8個のケーキ。ぜひ足を運んだら見てみてください。

壱真
壱真

わお!!すごい!

Roy
Roy

これは感動するね!
いつもと違う雰囲気でなんか圧倒されちゃった…!

壱真
壱真

私もびっくり…!
なんか見てたらお腹空いてきちゃった(笑)

Roy
Roy

わかる!こんなクリスマス過ごせたらきっと幸せだな。

スタジオツアー東京さんありがとう!!


※1:クリスマス・プディング

イギリスのクリスマスに欠かせないデザート「クリスマス・プディング」は、濃厚で芳醇な風味が特徴で、ドライフルーツやブランデー、スパイスが使われています。
ねっとりとした食感で、一般的なケーキとは少し異なります。

材料を混ぜて長時間蒸した後、1~2ヶ月または半年から1年ほど寝かせて熟成させて作ります。
サイズは大きいものから1人用まで様々ですが、伝統的には半球状の形が特徴です。

イギリスのクリスマスは、日本のお正月のように家族が一堂に集まる特別な日です。
当日のディナー(ランチ)は、午後2時から始まり、ローストターキーやローストポテトを楽しみ、最後の最後にクリスマス・プディングで締めくくります。

近年では、クリスマスケーキやフランスのビュッシュ・ド・ノエル、ドイツのシュトレンも定番となり、イギリスのクリスマスにおけるデザートの選択肢はさらに広がっているようです。


増補改訂「イギリス菓子図鑑 お菓子の由来と作り方」より

※2:「ハリー・ポッターと秘密の部屋」01:18:43頃

雪だるまとかくれんぼ

今回のイベントの2つ目の目玉とも言えるアクティビティイベント
「雪だるま探し」

季節のイベントに合わせたセットの衣替えはあったものの、
こういった施設内を歩いて探すタイプのイベントは初めてですね!

一つだけお伝えしておくと、隠れている雪だるま、
皆さんが想像しているよりもはるかに小さいです!

恐らくノーヒントで探しても見つからないと思うので、
そんな時の強い味方を2つ紹介します。

①ACTIVITY PASSPORT

画像:⭐︎minami⭐︎@HarryPotter373

ツアー入場時にもらえるパスポートにヒントが書いてあるので、
それを参考に探してみましょう!

ちょっとしたクイズと一緒に書いてあるので、
ツアーがより楽しくなるのでおすすめです!!

②インタラクターさんに聞く

お時間があるなら筆者(Roy)的にはこちらがおすすめです!!

というのも、インタラクターさんとお話すると
そのセットの知識や映画撮影の裏話を聞いたりできるかも…!?

そんな貴重な体験ができるのもスタジオツアー東京ならではです!


最後に

どうしても行けなかった…
行けたけど全部探しきれなかった…

という方のために答えを載せておきます!

答えはこちら

①グリフィンドールの寝室

画像:Roy@roy_mm_yk

②クィディッチ

画像:壱真@Kzm_CineFeast

③トレローニー

画像:Roy@roy_mm_yk

④特急

画像:壱真@Kzm_CineFeast

⑤ダイアゴン横丁

画像:⚡︎Mia⚡︎@tom922fel

⑥城模型

画像:Roy@roy_mm_yk

ホグワーツ城の化粧道具

通常ver.でも長居してしまう、ホグワーツ城の模型エリア。
こちらは映画撮影時と同じ手作業で設置された粉雪が降り積もっています。

模型に使われている雪についてインタラクターさんから教えていただいたので、
みなさんにもお伝えしようと思います!!

スノーブランケット

画像:壱真@Kzm_CineFeast

丘や山のベースとなるもの
広い部分を覆う時に使われている

ホススノー

画像:壱真@Kzm_CineFeast

細かい雪の表現する時に使われる
映画では頭の上に雪を乗せる演出で使用されていた※3

エプソムソルト

画像:壱真@Kzm_CineFeast

塩っぽい手触り
足跡をつける際に使われていた

ペーパースノー

画像:壱真@Kzm_CineFeast

手触りは小麦粉に近いそう

ポリマースノー

画像:壱真@Kzm_CineFeast

水に濡らすと膨らむ性質を持っている
隙間を埋めるために使われていた


12月になると、日本でも雪の便りが届く季節ですね。
雪の降る地域出身で、気象学好きの筆者(壱真)にとって、さまざまな雪の積もり方が表現されているのを見られたのはとても嬉しく思いました!

雪のもととなる氷の結晶は、気温や水蒸気の量によって形が変わり、その種類はなんと121種類もあります!
この結晶が成長して、雪となって降り注ぐのです。

だからこそ、雪の降り方を表現する方法も1種類ではなく、その日の様子に応じて「粉雪が降っているね」「今日は牡丹雪だね」といった使い分けをしているわけですね!

もう一度映画を見返して、どんな雪の表現が使われているのかチェックしてみるのも面白いかもしれません!

エピローグ

Roy
Roy

映画制作スタッフさんの努力の結晶!
という印象のイベントだったな!壱真はどうだった?

壱真
壱真

海外のクリスマスの雰囲気を味わえた気がする!

Roy
Roy

こういう日本との違いがわかる貴重な体験だったね!

雪だるま探しのおかげでセットの細かいところを見るきっかけになったかな。

壱真
壱真

そうだね!
もしこの記事を読んで新たな発見があったなら、また足を運んで欲しいね。

Special Thanks🪄(X:旧Twitter)

・壱真@Kzm_CineFeast
・⭐︎minami⭐︎@HarryPotter373
・⚡︎Mia⚡︎@tom922fel

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました