
どうも〜!映画オタクのエディです〜
今回は先日行われたユールボールオフ会を大特集❄️
「え、ユールボールって何?」
ハリポタの映画を吹替で履修の方々はこの単語を聞きなれていないかもしれません。
ユールボールというのは『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』(第4作目)に登場する伝統的な晩餐会兼ダンスパーティーです。
ハリーとロンがパートナー探しに苦戦し、ネビルの意外なダンスの上手さが目立ち、ハーマイオニーの美しさに全員が心を奪われ、登場人物全員が大人への道を歩き出した一時かもしれません☺️
そんなユールボールをハリポタオタクたちで再現しようじゃないか!
という集いでございます♪
(こちらの記事はユールボールオフ会を主催した方々の許可を取った上で記載しています)
ユールボールタワー

ユールボールといえばユールボールタワーですね〜
映画1でも01:19:31のタイミングから映っております!
作中に映っているユールボールタワーは小さいものでも2m、大きいものでは3m以上あるように見えますね〜
幻想的かつそこにあるだけでユールボールオフ会に彩りを与えてくれます!
彫刻にはあまり詳しくないのですが、個人的にはタワーというより宮殿に近い印象を受けています🧐
ちなみにこちらは今回の主催者の手によって3Dプリンターで作成されたものです!
大体劇中で使われたものの10分の1くらいのサイズ感ですね。
コンパクトに整っていますが再現度がものすごい!😁
ダンス

こちらは映画を観た方も記憶に残っているのではないのでしょうか!?
ユールボールになくてはならないもの。ダンス。
本編1でも01:06:56あたりからダンスの練習シーンがありましたね〜
男子生徒一同はやる気を無くし、女子生徒一同は積極的に参加していました。
考えてみればハリー達は当時14歳ですから、異性とダンスをするというのはとても気恥ずかしいものでしょうね😄
それ以上にパートナーを選ばなくてはいけないとなるともっと小っ恥ずかしかったことでしょう笑
ハリー、ロンにとっては黒歴史に含まれるのかな…
(ネビルにとっては白歴史?笑)
今回のユールボールオフ会の中では行いませんでしたが、劇中でのダンスを一度練習したことがあります。
ダンス未経験の私から言わせていただくなら、あれはとても難しい!!!
練習を拒否していたとはいえ、ハリーは必死に練習したんだと身をもって感じ取ることができましたね〜
ただ、異性をダンスに誘うのは幾つになっても気恥ずかしいですよね笑
妖女シスターズ

こちらも定番な幼女シスターズ!
残念ながらこちらも劇中での名前の登場はございません😇
しかしながら01:19:35に登場したあのバンドグループは強く印象に残ったことでしょう!
独特なギター、ベース、ドラム、本編ではほんの一瞬の登場でしたが、未公開映像では演奏のフルバージョンを見る事ができます!
是非ともみなさま、彼らのフルバージョンの演奏をご覧ください!
そしてオフ会の方のユールボール❄️
こちらはご覧の通りギターを完全再現でございます!笑
ギターの製作者に伺ったところ、こちらのギターはイベント当日の昼頃完成したとのことで、
即席でありながらも観客達を魅了する素晴らしい楽器でしたね〜
以下の写真はそのギターを再現したものの写真です!!!

以上がユールボールオフ会のレポートでございます!!!!!
いやはや〜
やっぱりユールボールの世界観は美しいですね〜
学生達が少し大人の階段を登っていくイベント!
2025年も開催するかな?
乞うご期待です!!